目次
まずは当たり前だけど、「グーグルアドセンスの教科書」として優れている特徴は、
やるべき事が順番にステップ形式に書かれているから迷いなく実践できるという点です。
ステップ順に導いてくれるのは、アドセンスを始めようとしている初心者さんにとってはとてもありがたいですよね!?
アドセンス初心者さんには必須の次の内容がびっしり詰め込まれています。
この内容で順を追って無理なく進んで行けば、自然と稼ぐブログの出来上がりです↓
そして、これが実際にPRIDEの教材通りに実践し、90日間のサポートを受けながら出したアドセンス報酬と楽天市場での報酬です。
私は、ここからさらに加速すべく、PRIDEの有料会員になって、この収益で添削指導を受け、キーワード選定とタイトルの付け方、記事の書き方を学んだのです。
みなさん誤解しているのが、「PRIDEはYahoo!ポータルからキーワードを引っ張ってきて、季節もののネタを書くノウハウ」であるという事。
とんでもないです!
もちろん、季節もののネタで記事を書くことも紹介していますが、それだけじゃないんです。
というか、教材を読んでいただけるとわかりますが、PRIDEで基本的におすすめしているのは、「トレンドネタ」です。
トレンドと言っても、芸能人のゴシップとかじゃないですよ!
その時に旬なキーワードという意味で「トレンド」と説明しているのです。
その時に旬なキーワードで、尚且つ、その先もずっと検索され続けるもの(ロングレンジキーワード戦略)で記事を書くことを勧めているんです。
もっと言えば、これはあまり推奨していないのですが、単発で爆発力のある瞬間的に話題になったネタでも、試しに書いてみるのもアリですと教えています。(ショートレンジ戦略)
だから、アクセスが来るまでにかなり時間が掛かるというのは間違いです。
もちろん、トレンドネタで書いた記事の間を埋めるために、「季節の行事やイベントネタ」でも記事を書いていきましょうとも教えています。(ミドルレンジキーワード戦略 )
つまり、PRIDEは、旬なキーワードで、尚且つ、その先も何年も検索され続ける記事(ロングレンジキーワード戦略)プラス、その間を埋める季節ものの記事(ミドルレンジキーワード戦略 )を書いて、ずっと検索されつづけるブログ=資産ブログを作るためのノウハウなんです。
他にも、自分独自で探したキーワード(検索需要のあるもの)や趣味(検索需要のあるもの)を書くのもありで、どんな記事にも応用が利くノウハウなんです。
テレビネタだって、ドラマネタだって、漫画ネタだってOKです。
どんなものにも応用できる教材であり、サポート体制なんですよ!
サポート体制というのは、教材を購入して90日間のものもそうなのですが、教材を購入した人だけに与えられる有料会員というシステムの事。
アドセンスを始めたばかりで、そんなにお金は出せないという方にはお勧めしませんが、もし、少しでも稼げるようになったら、有料会員になって稼ぎをさらに加速させて欲しいと思います。
私が本当にお伝えしたいPRIDEの凄さは、教材よりもむしろこの有料で受けた添削指導なんです!
少し長くなりますが、とにかく、私がどのような添削を受けていたか見てください。
一つの記事に対して、この量の添削を私が本当にわかるまで、何回でもやり取りします。
徹底的にわ・か・る・ま・で です。
添削は週に1記事していただけるのですが、もうこの時の添削内容だけで、相当の知識とキーワード選定、タイトル付け、記事の執筆の技術を身につけることができます。
しかも、他の添削会員さんの講師とのやり取りも、丸ごと見ることが出来るんです。
ある方は、PRIDEの添削会員さんのサイトを片っ端から見て研究し、特化サイトを作って、すぐに1万PV(アクセス)になり、収益も10→20→30万円と駆け上って行きました。
月額9200円で、そこらへんのコンサル以上の成果が得られるんですよ!
半年にしたら55200円。
「この塾に入った人は絶対に稼げるようになります!」と謳った塾をよく見かけますが、これは実際にそういう塾に入った人の話ですが、SNSのコメント欄に自分がやった作業内容とわからないところ、つまずいている所を書いても、返って来た返事が、
「その調子で頑張ってください!」だったそうです( ;∀;)
結構お高い塾なのですが、そんな感じです。
もうね、PRIDEのこの凄い中身を知らない人が多すぎです。
というか、PRIDEの運営側が煽りもしないし、売り込みもしないので、この有料サポートがある事自体知らない人が多いかもしれません(笑)
でもまあ、それこそ、本当に馬鹿正直に少数精鋭だからこそ、こういう神サポートができるのかも知れませんね^^
なので、私もこのPRIDEのサポートの中身をこうしてここでシェアしようかどうか迷いました。
だって、もしも、これがたくさんの人に広まって、PRIDEの有料会員が増えちゃったら、他の塾みたいに内容の薄~いサポートになってしまうんじゃないかと思って・・・
でも、きっと大丈夫でしょう。
PRIDEには、本当の「プ・ラ・イ・ド」があるからです。
PRIDEで学んだことによって、私は2つの資産を手に入れることができました。
1つは目に見える資産。 2つ目は目に見えない資産です。
1つ目の目に見える資産とは、もちろん、報酬です。
2つ目の目に見えない資産とは、人が知りたい事を推測し、そのための文章を書けるようになったことです。
キーワードについての考え方から俯瞰のしかた、記事の細かい書き口から構成に至るまで、ありとあらゆる事を教わりました。
メルマガを書けるのも、レポートまで書けているのも、すべて、PRIDEの考え方でブログを書いてきたお陰だと思っています。
そうです。
文章でメッセージを伝えるスキルはブログで磨くことができます。
文章で自分のメッセージを人に届けるスキル。
これがなければ、どんなネットビジネスでも成果を出すことはできません。
だから、人に届く文章を書くことは必須スキルなのです。
10万、50万、100万、と収益を積み上げていくためのベースになるのです。
これは、アドセンスブログで稼げるようになった事より、もしかしたら、私にとって、大きな事だったかもしれません。
※ PRIDEの有料サポートには、無料レポートやメルマガの添削指導もあります。
とにかく、上の添削画像を見てわかって頂けたと思いますが、私がPRIDEから教わったことは、『丁寧に書かれ、内容が充実した記事こそが、唯一で最高のSEO』ということです。
これは、検索エンジン最大手Googleも全く同じ方針で、そこが同様にブレないPRIDEだからこそ、強くて安定して稼げる「王道のアドセンス教材」と言われ続けている所以なのです。
腰を据えて、PRIDEのノウハウを実践さえすれば、必ずアドセンスで収入を得られるようになります。
いかがでしょうか。
ここまでお読みになれば、PRIDEという教材が、またはサポート体制が、いかに頼りになるものかお分かり頂けたかと思います。
PRIDEを手にするだけでも十分、アドセンスで稼ぐことはできますが、さらに、初心者さんの稼ぎがもっと加速できるような特典をご用意しました!
私がPRIDEを実践し始めてから初めて報酬が振り込まれるまでの全記録をすべてお見せします。
アドセンスを始めたは良いけど、一体、いつになったらアクセスって来るの?
アドセンスの報酬画面に金額の数字が現れるのっていつなの?
最初はいくらくらいなの?
はじめは、わからない事だらけで、漠然としたり、焦ったりしてしまいがちです。
そんなあなたに、私が、何ヶ月でいくら入ってきたのか等、すべて正直に記録した実践記を公開します!
アドセンスを始めてから3ヶ月 ・4ヶ月~6ヶ月 ・7ヶ月~9ヶ月 ・10ヶ月~12ヶ月 ・13ヶ月~15ヶ月
と、3ヶ月ごとのアドセンスの実践記です。
その時々のアクセス、報酬、気をつけたこと、作業内容、実績、失敗、どんな記事を書いていたか、気づいたこと、感想などを率直に書いています。
私が1万円を手にしたのって、恥ずかしい話、とても遅いんです(。>?<。)
だからこそ、こうやってたらもっと早く稼げてたなぁって事が、誰よりもわかるんです。
私が初心者の時に「これをやったのは正解だった!」「これは完全に失敗だったわ」とか、
「次からは絶対にこうしよう!」「苦手だけどこれはしなくちゃならない事だな」などのポイントも詳しく書いています。
だから、あなたはこれを参考にすれば、私なんかよりも、もっと早く1万円を手にする事ができますよ!
アドセンスブログをいざ書き始めようとした時、「一体、どんなジャンルの記事を書けばいいの?」と悩み、立ち止まってしまい勝ちです。
また、ブログを育てていく中で、自分の得意とする分野(ジャンル)を探して行くこともとても重要です。
そのために、アドセンス初心者さんでも早い段階で、しかもアクセスを多く集めやすい7つのジャンルを紹介します。
中には、参考になる実際のブログも紹介していますので、記事を書くイメージが湧いてくると思います
オールジャンルブログ(あらゆるジャンルのブログ)からスタート
そのための参考になさってくださいね。
正直、イベント記事は儲かります(笑)
「でも、じゃあ、どうやって書いたらいいの?」
そう言われても、こんな疑問が湧いてきたんじゃないですか?
そんなあなたのために、どこで、どういうイベントのネタを見つけ、どんなキーワードを選び、どういう内容の記事を書けばいいのか?
これを丸ごと、図解で教えちゃます。
この特典では「花火大会」で説明していますが「お花見」や「イルミネーション」など、このノウハウで、どんなイベント記事でも簡単に書けますよ!
ぜひ、このノウハウに当てはめて、イベント記事でサクッと1万円稼いでくださいね。
このレポートは、普段から「検索癖」をつける事の重要性と、そんな「検索癖」のお陰でピンと思いついた事を記事にする方法を図解で紹介しました。
「検索癖」については、ウザいほど説明しています(笑)
一見、すぐに記事を書く事に結びつかないように思えますが、これこそが、まさにPRIDEの真骨頂なんです。
私がPRIDEを購入して、マニュアルの中ですっかりすっ飛ばしてしまった「とにかく疑問に思ったら、検索する」ことと、キーワードを見つけたら、そこから自分が疑問に思ったことを、なるべく沢山上げて「俯瞰」すること。
結局は、これがその先の稼ぎに1番効いてくる事を、お伝えしてい
そして、そんな「検索癖」から、ある日、私が「ピンッ!」と思いついた事をそのまま記事にした時の手順を図解にしました。
私は、この手法で記事を書いて、過去に何度も検索結果の上位に表示されています。
つまり、かなりの確率で稼げる記事が書ける方法です。
「疑問に思ったらすぐに検索する」という事をたまにでもいいので、ぜひ、実践してください。
これをやれば1万円どころか、それ以上に稼ぎが加速されちゃいますよ!
PRIDEの肝の1つ!『限定特典のトレンドキーワード抽出ツール Professional Final』なのですが、
最近は、その中の1部の機能である、「トレンドキーワード一覧」が、いくつかのサービス会社がサービスをストップしたこともあり、マニュアル通りに反映されていません。
現在は、「今トピ」というサイトのトレンドキーワードしか表示されなくなっている状態です。
なので、トレンドキーワードの一発検索の代わりに今まさに旬なキーワードが見つかるサイトを16個をドド~ンと紹介します。
この16個のサイトを駆使すれば、今まさに旬でありながら、何年先も検索され続けるキーワードが必ず見つかります。
『トレンドキーワード×長年検索されるキーワード』をごっそり見つけて、資産になる記事をドンドン書いて、サッサと1万円稼いじゃいましょう!
PRIDEのサポートだけでももうお釣りがくるくらいなんですが、
「90日間では、質問する事さえ思い浮かばないよ~」
「こんな事質問していいのかな~?」
「質問したいけど、ちょっと恥ずかしい・・・」
「こういう質問の仕方で失礼に思われないかな?」
「PRIDEコミュニティの「よくある質問」に同じ質問があったらどうしよう・・・」
など、質問するのをためらってしまう方が、中にはいらっしゃいます。
そんな時は遠慮なく、いつでも、なおこにご連絡してくださいね。
わからない事を解決してスッキリさせて、あなたが作業に専念できるように、全力で協力させていただきます!
PRIDEの販売ページから「お申込みはこちら」ボタンをクリックするとインフォトップに飛び、「なおこ特典」の付いたPRIDEを購入する事ができます。
必ず「なおこ特典」と書かれたPRIDEをご購入くださいね。
「なおこ特典」が付いていないPRIDEを購入された場合、私からの特典は一切受けとることができませんので、ご注意くださ
購入後に「なおこ特典」をダウンロードすると、「特典請求フォームのURL」が記述されていますので、そちらから特典を請求してくださいね♪
定められた期間内にご購入された方は、メッセージ欄に「メルマガ読者です。期間内に購入しました。スペシャル特典希望です。」と書いてくだされば、「【期間限定】メルマガ読者様限定のスペシャル特典」をお受け取りする事ができます。
但し、定められた期日を過ぎたら、この期間限定特典は受け取れなくなりますので、ご注意くださいね。
さあ、いかがですか?
アドセンス初心者が軒並み結果を出しているPRIDEですが、さらに、さらに、そのPRIDEにこれだけの「なおこ特典」まで付けちゃいました。
これで稼げないはずありません。
アドセンス初心者のバイブル「PRIDE」にさらに稼ぎを加速させる事ができる「なおこ特典」が手に入るのですから。
どうぞ安心してPRIDEを実践してください。
そして、数カ月後には、あなたの口座に振り込まれた報酬額を見て、1人ほくそ笑んでください(笑)
なおこの特典付きPRIDEを手に入れる↓
Copyright (C) 2021 主婦がお家で稼ぐならアドセンス! All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。